【夏クイズ】高齢者・大人向けの三択雑学問題!
天気や行事などの夏に関するクイズです。
三択問題となっていますので気軽に楽しんでください。
【夏クイズ】高齢者・大人向けの三択雑学問題!
問題1.
6月1日は夏の衣替えですが、衣替えはいつの時代から始まったでしょう?
1. 平安時代
2. 江戸時代
3. 昭和時代
問題2.
二十四節気の一つでもある6月6日頃を何というでしょう?
1. 雨水(うすい)
2. 穀雨(こくう)
3. 芒種(ぼうしゅ)
問題3.
6月11日頃。暦の上での梅雨入りを何というでしょう?
1. 梅入
2. 入梅
3. 梅中
問題4.
6月21日頃、二十四節気の一つで1年の中で一番昼が長く夜が短い日を何というでしょう?
1. 小満(しょうまん)
2. 夏至(げし)
3. 白露(はくろ)
問題5.
6月の別名は何でしょう?
1. 長月(ながつき)
2. 葉月(はつき)
3. 水無月(みなづき)
問題6.
七夕は何月何日でしょう?
1. 6月7日
2. 7月7日
3. 8月7日
問題7.
七夕の星伝説に登場する織姫と彦星。
彦星の仕事は何でしょう?
1. 畑仕事
2. 学者
3. 牛飼い
問題8.
土用の丑の日にうなぎを食べる習慣がありますが、うなぎの旬はいつでしょう?
1. 冬
2. 春
3. 夏
問題9.
夏にお世話になった方へ品物を贈ることを何というでしょう?
1. 暑中見舞い
2. お歳暮
3. お中元
問題10.
7月の国民の祝日は何でしょう?
1. 山の日
2. 海の日
3. 川の日
問題11.
二十四節気の1つで、1年のうちで最も暑さが厳しい頃を何というでしょう?
1. 立夏(りっか)
2. 大暑(たいしょ)
3. 処暑(しょしょ)
問題12.
「暑中見舞い」を送るとは何を送ることでしょう?
1. ハガキ
2. お金
3. 品物
問題13.
7月の別名を何というでしょう?
1. 睦月(むつき)
2. 文月(ふみつき)
3. 卯月(うづき)
問題14.
花火大会の時のかけ声「た~まや~」ともう一つは何でしょう?
1. か~ぎや~
2. や~おや~
3. と~らや~
問題15.
東北三大祭り1つ。巨大な像の載った山車が市内の大通りを練り歩く祭りを何というでしょう?
1. 青森ねぶた祭り
3. 仙台七夕まつり
2. 秋田竿燈まつり
問題16.
二十四節気の一つ、8月7日頃を何というでしょう?
1. 小暑(しょうしょ)
2. 秋分(しゅうぶん)
3. 立秋(りっしゅう)
問題17.
8月11日の国民の祝日は何でしょう?
1. 山の日
2. 川の日
3. 水の日
問題18.
お盆に自宅へ帰ってくるご先祖様を迎えるために焚く火を何というでしょう?
1. 焚き火
2. いさり火
3. 迎え火
問題19.
ご先祖様を送り出すときに焚く火を何というでしょう?
1. 別れ火
2. 送り火
3. 帰り火
問題20.
8月の別名を何というでしょう?
1. 如月(きさらぎ)
2. 皐月(さつき)
3. 葉月(はつき)
~終わり~
関連クイズ
⇒ 6月雑学クイズ
⇒ 7月雑学クイズ
⇒ 8月雑学クイズ