折り紙で跳ぶカエルの簡単な折り方・作り方3種類!

今回は、梅雨の季節にピッタリな折り紙で作る「カエル」を紹介します。
ぴょんぴょん跳ぶことができる3種類のカエルの折り方を紹介しますので、たくさん作って遊んでくださいね。
跳ぶ「カエル」の折り方①
1.折り紙を半分に折り、さらにまた半分に折って、縦・横に折り目を付けます。

2.中心に向かって折ります。



3.図のように折り上げます。


4.真ん中の折り目に向かって点線で折り、折り目を付け元に戻します。
もう片方も同じです。




5.4で付けた折り目に向かって点線で折り、折り目を付け元に戻します。
もう片方も同じです。




6.5で付けた折り目で折り…


7.画像のように点線で折り上げます。


8.もう片方も同じです。

9.赤色と赤色を合わすように点線で折りあげます。


10.赤色と赤色を合わすように点線で折り下げます。


11.表に返して、顔を描いて出来上がりです。


跳ぶ「カエル」の折り方②
1.縦に半分に折ります。

2.半分に折り上げて、戻します。


3.画像のように点線で折り、戻します。



4.画像のように点線で折り、戻します。



5.裏返します。

6.画像のように点線で折り下げ、戻します。



7.表に返します。

8.画像のように折っていきます。



9.画像のように少し折り上げます。


10.画像のように折り上げます。


11.画像のように折ります。


12.画像のように折り上げます。


13.画像のように折り下げます。


14.表に返して、顔を描いて出来上がりです。


跳ぶ「カエル」の折り方③
1.跳ぶ「カエル」の折り方②の12.まで折ります。

2.画像のように点線で折り、画像のような状態まで戻します。



3.画像のように広げて折っていきます。


4.画像のように点線で折ります。


5.画像のように点線で折ります。


6.画像のように点線で折ります。


7.画像のように点線で折ります。


8.表に返して、顔を描いて出来上がりです。


【関連記事】
⇒折り紙「動物」







