タイムボカン24のOP・EDの主題歌は?キャラクター声優やあらすじ
2016年10月1日(土)からテレビアニメ「タイムボカン24」の放送が始まります。
タイムボカンシリーズを観て育った世代はワクワクが止まらないのではないでしょうか?
「タイムボカン24」のオープニングとエンディングの主題歌やキャラクターの声優、あらすじについて紹介します。
※追記
2017年10月7日(土)「タイムボカン 逆襲の三悪人」がスタート
⇛タイムボカン 逆襲の三悪人の主題歌OP・EDは?放送日や声優紹介!
[ad#ad1]
「タイムボカン24」のあらすじ・ネタバレ
中学2年生のトキオはある日突然24世紀の組織・時空管理局(通称:JKK)の隊員に任命される。
トキオの任務は先輩隊員カレンと共に真実の歴史探すこと。
実は教科書に書かれている歴史は全部ウソで真実の歴史が「真歴史」は隠されていた。
「真歴史」を隠し、ウソの歴史が書かれている教科書の歴史を守っているのがアクダーマという3人組。
ビマージョ・ツブヤッキー・スズッキーの3人組はトキオたち邪魔をするが、24種類のボタンメカを駆使しながら対抗するといったストーリーです。
「タイムボカン24」はタツノコプロが1975年から1976年にかけて制作し、放送された「タイムボカンシリーズ」の最新作となります。
1作目の「タイムボカン」のリメイク作品です。
「タイムボカン」をリメイクする作品は初めてなんだそうです。
タイムボカンシリーズを観て育った世代はワクワクが止まらないと思いますよ!
「タイムボカン24」のキャラクター声優
●トキオ:若山晃久
異常なほどの遅刻魔で大の虫好き。
JKKの隊員にスカウトされた中学2年生の男の子。
●カレン:鬼頭明里
トキオの先輩JKK隊員。
その時代にあったコスプレをするのが趣味な17歳。
ある人を探すためにJKKに入隊している。
●ピコボー:愛河里花子
背中にボカンメカのアイテムを収めた「タックルBOX」を
装備している「ボカンメカ」を管理する「サポートロボ」。
●ペラリーノ:前田剛
カレンのペットのしゃべりインコ、通称・ペラちゃん。
●ビマージョ:喜多村英梨
アクダーマトリオのリーダー。
「やっておしまい!」が口癖。
●ツブヤッキー:平田広明
アクダーマトリオのメカニック担当。
ネットに「つぶやく」のが趣味。
●スズッキー:三宅健太
怪力だけが取り柄のアクダーマトリオのメンバー。
スズッキーは仮の名前。
まだ半人前のため、正式なアクダーマネームが付いていない。
●オヤダーマ:ホリ
正体は謎。アクダーマトリオの親分。
トキオ役の若山晃久さんは「タイムボカン24」が初めてオーディションに受かった作品だという新人声優さん。
そしてカレン役の鬼頭明里さんも2014年から声優を始めた新人さんです。
鬼頭明里さんが担当された2016年の主な作品は
●少年メイド:中島晶
●タブー・タトゥー:アリヤバータ
●君だけがいない街:ヒロミ
があります。
ビマージョ・ツブヤッキー・スズッキーのアクダーマトリオの声には、2015年の深夜に放送されていた「夜ノヤッターマン」でドロンボー一味の子孫たちを演じた喜多村英梨さん・平田広明さん・三宅健太さんが担当。
そして、オヤダーマにはドクロベエを演じたホリさんが担当されます。
ドクロベエのモノマネをずっとやっていたホリさんはモノマネではなく本物が出来るということで本当に嬉しいようです。
3悪トリオや親玉の「タイムボカンシリーズ」で代々受け継がれてきたお馴染みのセリフ「やっておしまい!」や「お仕置きだべぇー」も聴けるようなので楽しみですね。
[ad#ad1]
「タイムボカン24」の主題歌OP・ED
「タイムボカン24」のオープニング曲
●Hey!Say!JUMP:「Fantastic Time」
過去と未来をつなぐ「今」にときめきながら、力強く前へ突き進もうというメッセージが込められたネオレトロテクノポップ。
10月26日発売です。
「タイムボカン24」のエンディング曲
●篠崎愛:「TRUE LOVE」
可愛くて軽快なリズムの曲となっているようです。
12月7日発売です。
まとめ
「タイムボカン24」では今までのシリーズのようにロボットも登場し活躍してくれるようです。
テレビアニメ「タイムボカン24」
【放送日】10月1日(土)夕方5:30~
【放送地域】読売テレビ・日本テレビ系