しいたけ(占い師)の店舗の場所はどこ?予約方法や料金が知りたい!
「しいたけ占い」ってご存知ですか?
しいたけで占いをするのだとばかり思っていたのですが、占い師の名前が「しいたけ」のようです。
巷では、よく当たる!と話題みたいですね。
・今週のしいたけ占い、当たりすぎてて怖い
・しいたけ占いに励まされてる
・しいたけ占い、すごいな…!
・基本占いとか信じないんですがしいたけ占いしっくりきすぎて…
・ネットのしいたけ占いってやつが当たりすぎてすごい!!
占い師・しいたけさんの店舗の場所はどこなのか、予約方法や料金について紹介します。
[ad#ad1]
しいたけ占いとは…?
キノコのしいたけで占っているので、「しいたけ占い」と言うのかと思っていましたが違うんです。
「しいたけ」という占い師さんが占っているので、「しいたけ占い」と言うのだそうです。
12星座別にその週の運勢をオーラカラーとともに診断。
「VOGUE GIRL(ヴォーグガール)」というファッション誌のオンラインで観ることが出来ます♪
占い師・しいたけさんってどんな人?名前の由来は?
「VOGUE GIRL(ヴォーグガール)」の編集者が見つけてきたゆる~い感じの占い師さん。
35歳の男性なのですが、正体は明かされていないようです。
なぜ「しいたけ」という名前なのか…。
しいたけさんの唯一苦手な食べものがしいたけだったそうです。
しいたけ嫌いを克服するため、自分の名前を「しいたけ」とすることで、あえて‟好き”と刷り込もうとしたのがきっかけ。
いまでは無事、しいたけが食べられるようになったとのこと。
しいたけ嫌いを克服するためあえて、自分の名前を「しいたけ」にしてしまうとは…。
ちょっと変った方なのかな…?
[ad#ad1]
しいたけさんは、3人姉弟の末っ子。
しかも男女の双子なんだそうです。
お兄ちゃんは、野球部のキャプテン及び学級委員もしていて人望も厚かったそうで、お姉ちゃんはとにかくよく喋る子供だったそうです。
そんなお兄ちゃんとお姉ちゃんの影に隠れてボーッとしているような、一人遊びばかりしているような子供時代を過ごしたしいたけさん。
高校時代も友達と会話することなく3年間過ごしたのだそうです。
そんなしいたけさんは早稲田大学大学院・政治哲学科を卒業されています。
大学院では政治哲学を専攻されていて、哲学と占いって実は密接なつながりがあって、哲学を専攻していたことが占いに興味を持つきっかけとなったそうです。
大学院を卒業後、知人にインドに行かないかと誘われ、ついついノリでインドに行ってしまい、インドに行けば何か不思議な力を得られるんじゃないかと思っていたそうですが、考えは甘かったようです。
誰も何も教えてくれない…そんな時ある場所でガイドに「石と会話しなさい」と言われたのだそうです。
そのことが、しいたけさんの人生の転機に!
今まで石と会話なんてしたことがないしいたけさん。
毎日小さな石の前に座って話し続けていると、何日目かに、「しょうがない」って思ったそうです。
すると新しい自分が生まれたような、これから自分にできることをやってみたいという思いが生まれ、日本に帰ってから改めて占いの勉強を始めたそうです。
初めは身近な人から見始めて、徐々に紹介に紹介が重なって個人鑑定の依頼が増えて、今に至るといった感じだそうです。
店舗の場所はどこなのか、予約方法や料金
2018年1月現在、店舗を構えてのお仕事はされていないようです。
「VOGUE GIRL(ヴォーグガール)」というファッション誌のオンラインで観ることが出来ます♪
2016年、しいたけさん初めての書籍を出版!
さらに2017年にも出版されていました!
よく読まれています。
Copyright (C) 2023 気になるネタが大集合! All Rights Reserved.