「大岡越前」東山紀之主演の放送予定は?再放送やキャスト紹介!
東山紀之さん主演の「大岡越前3」の放送から、約1年ぶりに「大岡越前」が2017年新春のスペシャルとして放送されます。
今回のスペシャルには30年にわたり大岡忠相を演じてきた加藤剛さんが出演されるそうです。
現在、大岡忠相を演じている東山紀之さんと以前、大岡忠相を演じていた加藤剛さん、新旧大岡忠相の競演を見逃すわけにはいけません。
新春時代劇「大岡越前スペシャル」の放送予定と再放送について、キャスト、あらすじも紹介していきます。
※新春時代劇「大岡越前スペシャル」再放送決定!
[ad#ad1]
目次
「大岡越前スペシャル」の再放送は?
2017年1月3日(火)に放送されたBS新春時代劇「大岡越前スペシャル-白洲に咲いた真実-」の再放送となります。
2018年1月8日(月・祝)
午後4時30分から
BSプレミアムにて放送
東山紀之主演「大岡越前スペシャル」の放送予定は?
BS新春時代劇「大岡越前スペシャル-白洲に咲いた真実-」の放送予定は…
2017年1月3日(火)よる7時30分から8時43分
BSプレミアムにて
東山紀之主演「大岡越前 スペシャル」あらすじ
事件は冬枯れの土手下で無残な惨殺死体が発見されたことから始まる。
見物人の中に鋭い目つきで死骸を見る年老いた浪人・風間五郎左衛門(加藤剛)の姿が。
遺体は羽州雁ケ沢上原の家中・勘定方の高畑六助で、犯人は同じ家中で最近放逐された雨宮治三郎(八嶋智人)らしい。実は治三郎は父親の仇である風間五郎左衛門を追う身であった。五郎左衛門は23年前、主席家老の命で江戸詰め次席家老のお家の金の横領に関する証拠をつかむため、屋敷に忍び入ったところを治三郎の父に見つかり、やむなく斬ったのだ。
今回の事件に、23年前から続くお家の複雑な事情を感じる忠相(東山紀之)。
するとある日突然「高畑六助を斬ったのは私だ」と五郎左衛門が現れる。
事件の真相は?そして忠相は五郎左衛門をどう裁くのか?
引用元:http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/90000/284713.html
[ad#ad1]
東山紀之主演「大岡越前 スペシャル」キャスト紹介!
大岡忠相:東山紀之
江戸南町奉行。将軍・吉宗からの信頼が厚い。権力に与しない清廉潔白な人柄。
榊原伊織:勝村政信
吉宗が設立した小石川養生所の蘭方医で忠相の幼なじみ。
雪絵:ミムラ
忠相の妻。内助の功で夫を支える。
三次:近藤芳正
居酒屋「たぬき」のあるじ。また忠相の密偵でもある。
田所新八:寺島進
南町奉行所の同心。強面で同心のリーダー的存在。別名「仏の新八」。
片瀬堅太郎:加藤頼
南町奉行所の同心。明るく正義感が強く、感激屋。
村上源次郎:高橋長英
南町奉行所の同心。忠相をひたむきに支え、忠相のことを「若」と呼ぶ。
吉本作左ヱ門:寺田農
雪絵の父。よく忠高と口喧嘩するが実は仲が良い。
妙:松原智恵子
忠相の母。息子の味方として温かく見守る。
徳川吉宗:平岳大
八代将軍。お忍びで市中を歩き回ることがある。忠相たちに支えられ享保の改革を進める。
大岡忠高:津川雅彦
忠相の父。忠相とは正反対の破天荒な性格。
<ゲスト>
風間五郎左衛門:加藤剛
浪人。羽州雁ヶ沢上原家の元武士。お家騒動に巻き込まれ、仇討ちとして追われる身に。
世津:星由里子
風間五郎左衛門の妻。気品があり、また夫への愛情が深い。
雨宮治三郎:八嶋智人
父の仇を討つため、23年間、風間五郎左衛門を追っている。
浜:紺野まひる
治三郎の妻。治三郎が留守の間、息子の小三郎と二人で暮らす。
山形七左衛門:石橋蓮司
羽州雁ヶ沢上原家の家老。やり手で大目付けとも通じている。
今回の「大岡越前スペシャル」はTBSで約30年もの間、大岡忠相を演じられた俳優・加藤剛さんがゲスト出演されます。
新旧の大岡越前の競演が一番の見所となっています。
まとめ
BS新春時代劇「大岡越前スペシャル」が2017年お正月に放送されます。
TBS系で約30年にわたり放送された「大岡越前」に主演した加藤剛さんが、重要な役どころの浪人役で出演し、東山紀之さん演じる大岡忠相と白州での対決が見どころです。
2017年1月3日(火)よる7時30分 ~ 8時43分 BSプレミアムにて放送です。
※追記
再放送の決定です!
2017年のお正月に放送されたBS新春時代劇「大岡越前スペシャル」の再放送が決定しました。
2018年1月8日、大岡越前スペシャル「白洲に咲いた真実」をお忘れなく!