光石研は若い頃からかっこいい!嫁と子供は?2017年ドラマ出演について
日本映画界で欠かすことが出来ない名脇役・光石研さん。
普通の一般庶民の役から極道までとにかく幅広い役を演じきる光石研さん。
若い頃は苦労も多かったようですが、今では女性ファンも多く人気の俳優さんです。
そんなかっこいい光石研さんの嫁と子供について、2017年出演のドラマについて紹介します。
[ad#ad1]
光石研の若い頃
16歳の時、いきなり主役に抜擢され俳優デビューを果たした光石研さん。
エキストラの募集に応募したはずが主役に抜擢。
1978年公開の映画「博多ッ子純情」で主人公・郷 六平を演じました。
その後は高校生活に戻り高校卒業後に上京し、役者の道を歩まれています。
そもそも、光石研さんが演じることに興味を持ったきっかけは中学3年生の時の学芸会でした。
学芸会で探偵を演じた光石研さん。
その演技を先生が凄く褒めてくれたことが嬉しくて演じることの楽しさを知ったのだそうです。
そして、映画「博多ッ子純情」の撮影がとても楽しかったこともさらに役者の道へと後押ししたようです。
20代はそこそこ仕事があったものの20代後半から30代は仕事が激減。
事務所にお金を借りたり、どんなオーデションでも受けるからと懇願したり、いろんな映画を観て勉強したりとガムシャラな時期があったそうです。
20代後半といえば光石研さんにとって人生の大きな節目となる出来事があったのです。
光石研って嫁と子供はいるの?
光石研さんの人生の大きな節目となる出来事とは結婚です!
光石研さんは29歳の頃に結婚されています。
光石研さんの奥さんは一般の方なので詳しい情報はないのですが年に1度海外旅行に行っているそうです。
夫婦仲はよさそうですね♪
光石研さんが仕事がなく苦しい時期を一緒に乗り越えてきた奥さんです。
奥さんの支えがあってこそ、今の光石研さんがあるといっても過言ではないでしょう。
そんな光石研さんと奥さんの子供に関しての情報が全くありません。
子供はいらっしゃらないのかもしれませんね。
[ad#ad1]
光石研がかっこいい!
光石研かっこいいよう
— にんじんしりしり (@candy_houseee) 2017年1月24日
あとバイプレイヤーズの光石研が超かっこよくてしんどい
— にこ (@nik0_00) 2017年1月24日
光石研さんがまさかここまでかっこいいと言われている俳優さんだとは知りませんでした!
以前、かっこいい男性でいるために心がけていることは?という質問に「外見はとにかく、清潔にしていること。あと男は一生懸命働くことが一番かっこいいと思いますね」と答えていた光石研さん。
おぉ~ やっぱりかっこいい!!
ドラマではダメダメな父親役など演じているイメージが強い光石研さんなので、ギャップありすぎです。
光石研2017年出演ドラマ
2017年1月13日から放送のドラマ「バイプレイヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~」に出演中の光石研さん。
遠藤憲一さん、大杉漣さん、田口トモロヲさん、寺島進さん、松重豊さん、そして光石研さんの6人の俳優さんが、本人役としてシェアハウスで共同生活を送るという設定のドラマ。
おじさん版「テラスハウス」といった感じのようです。
6人のおじさんたちのゆるさや可愛さ、面白さが最高のドラマようで、視聴者からはかなりの反響のようです。
ドラマ「バイプレイヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~」テレビ東京系にて 毎週金曜 24:12~24:52放送です。
ちなみに「バイプレーヤー」とは…
多くのテレビドラマなどに出演し人気のある脇役メインの俳優を指す際に、「脇役」という表現を避け、「バイプレーヤー(byplayer)」(和製英語)と言う場合がある(引用元:wikipedia)
ドラマ「バイプレイヤーズ」出演者
⇛遠藤憲一の嫁・昌子の年齢は?宝塚出身の元タレントだった!
⇛大杉漣がゴチにロールケーキを!2017出演ドラマとかつら疑惑の真相
⇛松重豊の若い頃と嫁の馴れ初めは?身長・体重や2017年出演ドラマについて
2017年上半期放送の朝ドラ「ひよっこ」の新キャストとしても出演されます。
光石研さんが演じるのは、洋食屋「すずふり亭」の隣にある中国料理屋「福翠楼(ふくすいろう)」の店主・福田五郎です。
妻の安江には頭が上がらない役どころのようです。
まとめ
29歳で結婚した光石研さん。
仕事のない時期を奥さんとともに乗り越え、日本映画界に欠かせない名俳優となった光石研さん。
現在55歳、これからもっともっと私達を楽しませてほしいですね。